メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > おーいお茶ノベルティー
2006/08/10 雑記

おーいお茶ノベルティー

oitya

ペットボトル入りお茶業界に異変が起きている。

いや異変というほど大げさなことではないが、「濃い」バージョンのお茶というものがちらほら見受けられる。 要は、伊右衛門というペットボトルのお茶があるとすると、それを濃くしたものが、売られているわけである。

早速購入し、飲んでみる。 普通のものよりも、明らかに濃い。 これをウマイと感じるかどうかは、購入者次第といったところ。 オイは元々濃いお茶を飲むのが好きなので、どっちかってーと、この濃いほうが好きではあるが。

「おーいお茶」にも濃いバージョンがある。 しかもペットボトル首の部分にオマケがぶら下げられている。 どっちかってーと、いつもは、おーいお茶よりも伊右衛門派なオイではあるが、オマケがついているからという、ただそれだけの理由により、おーいお茶の、濃いヤツを飲んでみる。 やはり濃い。 でも味が濃いと、どのメーカーのお茶もみんな同じ味のように感じるような気がするんだけどそれはそれで構わない。

オマケは、ポストイットだった。 おっと、3Mのサイトを除いてみると、ポストイットというのは商標であり、「ポスト・イット(R)と呼べるのは、当社の粘着メモだけです。」なんて書いてある。 なのでこれは粘着型着脱式糊付小紙とでも呼ぼうか。(以下こう呼ぶ) ぴったりのケースに収まっており、ストラップもついているので携帯にでもつけてみたらどうかと思うが、そもそも携帯をもっているのであれば、それほど付箋紙の必要な場面はないであろうとひとり考えてみる。

oitya2

以下こう呼ぶなんて書いたが、もう呼ぶことはなかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年6月30日 new!!

月例報告2506

なぜ夏になると東京行きの事案が

続きを読む

ツバメ観察記@2025 2025年6月22日 new!!

つばめ観察記@2025

何を隠そう、私はツバメ観察のエ

続きを読む

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ