メニュー

美味かもん雑記帳 > > 野菜 > きゅうり三昧
2006/07/07 野菜

きゅうり三昧

krt

オイが住んでいる地域には、キュウリを自作されている方が多い。 キュウリシーズンになると、あっちからもこっちからも家の周囲からわんさかキュウリが持ち込まれる。 「きゅうりのできたとさ。 少しけど食べてね。 無農薬やけんね。」と、大体持ってきていただく方のコメントはこのようなかんじ。

「少しだけど」とおっしゃるが、そこが少しではないのがご近所の方々。 少しだけど少しだけども集まれば、ものすごい量のきゅうりになるわけだ。 毎日酢の物やなにやら作ってキュウリを消費していくわけだがいかんせん供給のほうが圧倒的に多い。 ジャガイモなんかだと保存もきくし、いっぺんの調理で大量に使う料理も多いせいか沢山貰ってもそれほど困らない。

しかしキュウリはどうなんだろ。 キュウリを一度に何本も使う料理といっても思い浮かばないし、我が家のヌカ床もキュウリで満杯だ。 ピクルスも新たに大量に作った。 さてどうしようか。 ピクルスドラム缶で作るか。

このようにシーズンになると大量のきゅうりが押し寄せてくるオイ家であるが、無いときはまったく無い。 チラっともしない。 でもキュウリ一本だけに用があるときや、1/3本だけキュウリが必要という場面が多々あるわけで。 でも年に一度あれだけ大量のきゅうりを頂くオイらは、買いたくない。 一本だけキュウリを買いたくないわけである。 なんだかケチるわけである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年3月21日 new!!

Filmora:プロキシの設定法

Filmoraで解像度の高い動

続きを読む

2023年3月16日 new!!

株式会社ジェイ・エス・ビー:契約者の個人情報が漏洩する

もっと大切に管理せんといかんよ

続きを読む

PIXUSのインク吸収体@2020 2023年3月15日 new!!

【悲報】PIXUSのインク吸収体【小さくなる】

業績が思わしくないんだろうなあ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ