メニュー

美味かもん雑記帳 > > 飯物 > 柔らかい米
2006/04/09 飯物

柔らかい米

米の水加減が非常に大事だってことはいうまでもないんだけど、 オイ個人的な好みとしては、「水若干少なめで、炊き上がりの米やや固め」 というのがベストセッティング。

それがね、最近やけに炊き上がりの米が固い。  オイが炊いたり、ヨメが炊いたりするんだけど、例外なく固すぎる。  しかも日によって固さに段階があり、ちょっと固いなーと、 いうときもあれば、「な、なんやこれ。 ゴッチンやっか!」と、 固くて食えないときもある。 

別に米の銘柄が変わったワケでもなく、 夫婦揃って炊飯器の内鍋の目盛りを読み間違えているわけでもない。  こんなご飯食ってたら、胃悪くするしうーんなんでかな。  よーわからんとですばい。

数日後、意外な事実が判明。 テレビ見ながらのんびりくつろいでいたところ、「ジャーッ」とかすかに音がした。 その方向へ向かうと、うちの小僧が米びつの前にしゃがみこんでいるわけ。  うちの米びつはプッシュボタンひとつで1合2合3号分のお米がでてくるという大変近代的なシステムを備え付けており、大体我が家では、3号のボタンを2度押し、計6号のお米を取り出すわけであります。

その米びつの、お米の受け皿をそろりと引き出してみると、そこには米が1合分程度出てきている。 そうなんです。 息子がたまになにげなく米を引き出している というわけです。 その上から、我々が6号なら6号分の米を入れて炊飯していたというわけであります。なので、水は6号分しか入れていないのに、米は7号~9号程度入っていることがあった、ということなのです。 そりゃメシも固くなるよな実際。 ていうか気付けよ親。 いやしかし早急に対策をとらねば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあとひと月。 

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなっていっている印

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律なのだろう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ