メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > しんしんという音が聞こえた
2018/01/13 雑記

しんしんという音が聞こえた

窓を開くと、想像以上の積雪に驚いた。 一面生ビールの泡みたいにこんもりしている。

これじゃさすがに出歩けないな…車もダメか。 スタッドレスタイヤも持っていないし引きこもるしか手段はないか。

昼過ぎに宅配業者が荷物を届けてくれた。

「外どうですか、運転キビシイですよね」と聞けば「そうっすねー、道路はそこまで雪無いですけどね」という返事。 ノーマルタイヤでもイケるはずだと言葉を残してドライバーは去っていった。

その直後、外からドシンという鈍い音がした。 まさかと飛び出たら、その彼の運転するトラックが壁にぶつかり立ち往生をしている。 スベって抜け出せないらしい…これで今日車を運転する事を完全にあきらめた。

タクシーを呼んで仕事に向かう。 こんな日は電話で配送をお願いしても混雑していてつながりにくく又、来てくれない事も多いのだがラッキー、すんなり手配できた。

「すごい雪ですねー」と運転手に言えば「そうですねー、二年前の大雪以来ですかね」と返ってきた。

早くもチラホラ雪だるまがこしらえられている。 作ったのはたぶん子供ではない。 というのも、それらが立っている場所がことごとく商店の前だったからだ。

スマホに目を落としてメールのチェックをしていた所、ふと顔を上げて外を見れば、木々に降り積もっている雪の、舞うひとひらずつの美しさに気づいてしまい、到着するまでアッという間だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ