メニュー

美味かもん雑記帳 > > 次女昨今
2014/04/26

次女昨今

ついに次男も小学生になり、もはや園へ通うのは次女のみになった。 ひとりで淋しがるのかと思えばまったくそうでなく、悠々自適な園生活を満喫している模様。

このところポカポカ陽気が続いており、近くの川からオタマジャクシをすくってきた次女。 「足はまだ生えないの?」と毎日のように水槽を覗きこんでは聞いてくる。

よく見れば、すでに数匹からは足が伸びている。 となれば、つかまり場所となる石を据える必要があるね、と言ったところ、石探しに躍起になって、その日のうちに20個もの石を持ち帰ってきた。 いずれも園の近くで拾ってきたものだというが、そのどれもが伝えておいた「おはぎ大」ではなく、「大豆大」の小石ばかりだった。

朝食の際、兄姉が「ちょっと寒い」などつぶやけば、ひとりそそくさ走り、ひざ掛けをもってきてあげる。

ひとり遊びの際はもっぱら絵本を音読している。 必ず音読で、おそらく架空の読者がいるのだろう、読み聞かせスタイル。 園の先生になりきっている。

長女のピアノをあたかも弾ける風に奏でるのが得意。 そろそろ習わせないと。

一緒にお風呂に入った際、湯船に浸かる次女は、オイが浴びてるシャワーがたまにかかるのが気になった。 そこでとっさに彼女は手桶をつかんで自分の頭に乗せた。 傘代わりのつもりだったが、トルコ帽的に乗っかっているだけなので、まったく意味をなさないのだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ