メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > ファニチャー > かなや刷子の歯ブラシ
2013/10/13 ファニチャー

かなや刷子の歯ブラシ

僕にとって歯磨きは、禅であります。 ブラシで歯をゴシゴシやっているうちいつしか俗世間のことを忘れて空になるのです。

でも歯ブラシ自体にはかといってこだわりがなく、ただ目についたものを買い求め、試し、やれ合いそうだ、固すぎる、柔らかすぎる等雑感を抱きながら使い潰していく日々なのであります。

ここ最近は良い出会いに恵まれず、ヘッドが大きすぎたり、針金みたいに固い毛だったりで我が口内も苦難続きでありましたが、持つべきものはきょうだいですなあやっぱり。

「近頃の歯ブラシときたらまったくアテんならん」というボヤきを聞いた妹は、良さげな歯ブラシを激しく検索して探し出し、プレゼントしてくれたのでした。

これがその歯ブラシで、といいますか一度に三本もの歯ブラシを手に入れたわけであります。 くれた当人がいちいち説明してくれたのでありますが、まずはこちらが馬毛のブラシ。

かなや刷子:馬毛の歯ブラシ

これが豚毛。

かなや刷子:豚毛の歯ブラシ

そして最後に何毛か知りませんが、歯茎専用ブラシ。

かなや刷子:歯茎専用の歯ブラシ

早速馬毛で磨いてみましたら、普段使っているブラシよりも歯によくグリップし、まことにあっぱれな使い心地であります。 続いて豚毛を使ってみましたら、これはかなり毛が固く、やや熟練者向けの印象がありました。 最後に歯茎を使ってみれば、毛に腰がありかつ非常に柔らかく、これまでにない至福の経験をさせていただきました。

しばらくは馬毛+歯茎のセットで我が歯をせっせと磨いていく所存であります。 妹様におかれましては、この度の厚遇げに有難く、つきましては近いうち手料理を召し上がっていただく心組みでおります。

まずは取り急ぎお礼まで、みたいな。

かなや刷子 http://www.kanaya-brush.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ