メニュー

2011/05/24

手裏剣

小学校生活にも慣れてきた様子の長女。

帰宅するなり机に向かい、そそくさと宿題を済ませた後は、時間割やプリントの整理等事務処理をこなし、絵を描いたりして遊んでいる。

「そうだ、手裏剣ゲームでもしよう。 ひとりでやっても面白くないけど・・・」という娘のつぶやきが聞こえたので机に行ってみると、手裏剣の山があった。 これほど大量の手裏剣を、一体いつこしらえたのかと聞いたら、保育園の頃に折りためたものだという。 手製の布袋に入れ、大切に保管しておいたそうだ。

「とにかくすごい量だね」と驚くと、

「写真撮ってよ写真!」と頼まれたので、言われるがままに撮影したのがこの一枚。

娘が作った手裏剣

これを皮切りに、保育園時の「思い出シリーズ」を、どこに仕舞ってあったのかとツッコミたくなるほど大量に持ち出してきた。 全部撮影して、デジタルフォトフレームに飾りたいのだという。

その作業を終えるのに、二人で二時間かかった。 手裏剣ゲームとは一体どのような遊びなのかは、また今度教えてもらうことにしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年12月1日 new!!

Pint 収録記:その24

豆腐のおかわり必至。

続きを読む

2023年11月30日 new!!

月例報告2311

早いものでもう師走…毎日を大切

続きを読む

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023年11月24日 new!!

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023

あなたもぜひ、EV家電を生活に

続きを読む

2023年11月8日 new!!

月例報告2310

来月はイベントが多く控えている

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ