メニュー

2007/05/12 雑記

足ツル

ヨメが臨月を迎えた。

今回で臨月を迎えるのは3回目だが、毎回決まって出る症状に、「足つり」がある。 就寝中、突然うめき声が聞こえる。 「はっ、生まれるのかーっ!」と、一気に目が覚める。 すると「あ、足がー」ともだえ苦しむ嫁。 寝てる最中に、両足がつるのだ。

少なからず足つり経験のあるオイは「よし、深呼吸をしろ。 ふくらはぎ、すね、どっちがつってんの?」と声をかける。 「両方両方ムガー」と苦しむ嫁。

たしかに、足に関わらず「つる」痛みは尋常ではない。 筋肉の繊維一本一本が、まるで引きちぎられているかのような痛みは想像しただけでも苦しい。 神様はどうしてこれほどまでの苦痛を人にお与えになるのであろうか? なんて言いたくなるぐらいだ。

スネ、ふくらはぎ両方がいっぺんに、さらに両足ツルという苦難に毎晩遭遇するヨメは実に気の毒である。 原因は何か? 妊娠にともなう何かしら栄養素の不足なのではなかろうか?

という風に考えたオイは、ツリによさそうな食べ物を考えてみる。 そもそもツリ防止に効果がありそうな食物なんて思い浮かばない。 関連がありそうな気がしたのは牛スネ牛スジ。 よし今日は、スネスジを食わせてみてツリの様子を見てみようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年9月30日 new!!

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ