ヤクルト:容器のひみつ

近頃我が家ではヤクルトが人気だ。
一度飲んでから味をしめた子供らは、風呂上りの一杯として、ヤクルトを欲する。 オイがビールをグラスに注ぐと、子供らもヤクルトをグラスに入れてから飲みたいと言い出す。 なので、ショットグラスにヤクルトをお酌してあげてから、ビールとヤクルトで乾杯をかわすのが最近のはやり。
ヤクルトと姿形がよく似た他社製品にこっそり替えてみると、一口飲んだだけで「これはヤクルトじゃなかたい!」と見破られる。 子供の舌って敏感だ。
以前聞いたことがある話では、ヤクルトの容器の形状にはちゃんとした意味があって、乳酸菌が一番繁殖しやすい形状に作られているのだとか。 この容器の形があってこその乳酸菌なのだとか。
ヤクルトの小さな体にはこんな秘密が隠されているらしい。