メニュー

美味かもん雑記帳 > > > 本格焼酎の日 | 11月1日
2006/11/01

本格焼酎の日 | 11月1日

hozan

今日11/1は、本格焼酎の日だという。

本格焼酎とは何であるか? 以下本格焼酎の定義をリストしてみる。

  • 麹を使用
  • 穀類、いも類、酒かす、黒糖及び穀類、芋類を主原料としているもの。
  • 単式蒸留器で蒸留したもの。
  • 一切の添加物を加えていないもの。

以上焼酎紀行より:http://www.shochu-kikou.com

とまあこのようなかんじ。

土用の丑の日だといわれると、ウナギを買いに走るように、この本格焼酎の日にも反応せずにはいられないオイは、本格焼酎を探しにデパートへ。 そして今回選んだ本格焼酎が、「宝山」なわけである。

宝山は、鹿児島にある西酒造さん作の本格焼酎である。 芋焼酎であるからして、薫り高く、甘味がある。 「気合度数120%」なんて赤字でラベルに書いてあったりもする美味しい焼酎である。 さあ今晩は、これで一杯やるとするか。

西酒造公式サイト:www.nishi-shuzo.co.jp
※flashサイトで、音も鳴ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年6月3日 new!!

Pint 収録記:その21

次回は七月の予定。

続きを読む

2023年5月31日 new!!

月例報告2305

自分の思うように生きてゆこう。

続きを読む

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ