メニュー

美味かもん雑記帳 > > 菓子 > かんころもち完成
2005/12/25 菓子

かんころもち完成

kankoro

前に書いた「かんころもち」の遂に完成したという連絡を受けて、いち早くもらいにいってきたバイ。

かんころもち全景

この延べ棒型のカンコロモチを、3センチぐらいの厚みにスライスして、ストーブ、もしくはオーブンでほんのり焼き色がつくまで炙って食う。 ウマカ。

作り方としては、

  1. サツマイモをスライスして干す。
  2. 干しサツマイモを蒸す。
  3. 2と蒸したモチ米と混ぜる。 砂糖も入れる。
  4. 成型して完成
こんな感じ。 地域によって砂糖の分量が違うとさね。 オイ的にはわりと甘めが好み。 今の時期田舎に行ったら、あちこちの家庭でかんころもち作りば見かけることのできるバイ。

カンコロモチの作り方 – まとめました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日 new!!

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む

吉野鮨のエビ 2025年4月29日

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。 ※

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ