メニュー

美味かもん雑記帳 > > 菓子 > かんころもち完成
2005/12/25 菓子

かんころもち完成

kankoro

前に書いた「かんころもち」の遂に完成したという連絡を受けて、いち早くもらいにいってきたバイ。

かんころもち全景

この延べ棒型のカンコロモチを、3センチぐらいの厚みにスライスして、ストーブ、もしくはオーブンでほんのり焼き色がつくまで炙って食う。 ウマカ。

作り方としては、

  1. サツマイモをスライスして干す。
  2. 干しサツマイモを蒸す。
  3. 2と蒸したモチ米と混ぜる。 砂糖も入れる。
  4. 成型して完成
こんな感じ。 地域によって砂糖の分量が違うとさね。 オイ的にはわりと甘めが好み。 今の時期田舎に行ったら、あちこちの家庭でかんころもち作りば見かけることのできるバイ。

カンコロモチの作り方 – まとめました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日 new!!

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む

2023年5月3日 new!!

【Amazon】Prime Videoで間違って購入してしまった時【対処法】

PINコードも設定しているのだ

続きを読む

2023年4月24日

Pint 収録記:その20

次回は六月の予定であります。

続きを読む

2023年4月16日

月例報告2303

変化しないものなどこの世にひと

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ