メニュー

美味かもん雑記帳 > > なんでどこから:ゆえにわれあり
2005/12/04

なんでどこから:ゆえにわれあり

ウチの子(3歳なりたて)は、最近急激に話せる言葉が増えだした。

よく使う言葉、たとえば「パパお風呂入るよー」等はかなり流暢にじゃべる。

そんなウチの子の今最も特徴的なところが、なんでも「何で?」と思うこと。

口で言うほどホントに疑問に思っているのかはわからんが、もうモノスゴイ連発ぶり。

オイがテレビ見てるとトコトコ歩いてきて何の脈絡もなく「オマエどこから来たとー?」と聞いてくる。 「うーん、東京かな」とか答えると、「何でー?」とさらに聞いてくる。

「えっとー…長崎に来たかったからさ」と答えると、「どこから」とためらいもなく返してくる。 以下しばらく繰り返し。

  • (パパ)「ごはんができたよ」
  • (子)「これだれが作ったとー?」
  • (オイ)「パパ」
  • (子)「何でー?」
  • (オイ)「キミに食ってもらいたかったからさ」
  • (子)「どこからー?」
  • (オイ)「どこからって台所から」
  • (子)「何でー?」
  • (オイ)「よかけん早く食え」

とまあこんな感じ。 やれやれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ