メニュー

美味かもん雑記帳 > > 飯物 > 青菜ごはん
2005/11/06 飯物

青菜ごはん

aona

たまに会うて、朝まで飲み歩く友人のおるとばってん、そいとは土曜にしか遊ばんと。 しかもそん時はソイの家に泊めてもらうとさ。 なんで 家に泊まるかって言うたらね、そこから歩いて3分のところで、たまの日曜日に朝市の開催されよるけんさ。

海の物、山の物の売っとってバリ楽しかと。 何かもう、市場って響きば聞いただけで興奮してくるとさね。

場内ばウロウロしよったら両サイドからニイチャン、ニイチャーンって感じでおばちゃんたちの「買え買え」て連呼してくるとばってんが、そん罵声のごたる中ばかいくぐって見つけたとがこの青菜さ。

「おばちゃんこいは野沢菜ね?」て聞けば「そいは青菜よ、ウマカとよ!」って返ってきた。「青菜て何ね?」て聞けば「菜っ葉たいね!」って言う。 「菜っ葉って何ね?」と、聞いてみようて思うたけど忙しかごたるけん止めた。 もちろんひとつ買うてみたとばい。

おばちゃんの手作りやけん、当然着色料とか使っとるワケでなく「なんかコレ妙に緑ミドリしとるなー」ていう感じも無か正直な漬物さ。

さっそく刻んで鰹節と混ぜてから、醤油ばかけて飯と食うたらさ、もうバリウマ。

もはや忘れかけようてしよった昭和の素朴な味やったとばい。 2杯目は菜っ葉に鰹節と醤油、さらにマヨネーズば混ぜて喰うたとさ。 メチャウマ! これウチの定番決定ぞ。

aona2

菜っ葉全景。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年3月21日 new!!

Filmora:プロキシの設定法

Filmoraで解像度の高い動

続きを読む

2023年3月16日 new!!

株式会社ジェイ・エス・ビー:契約者の個人情報が漏洩する

もっと大切に管理せんといかんよ

続きを読む

PIXUSのインク吸収体@2020 2023年3月15日 new!!

【悲報】PIXUSのインク吸収体【小さくなる】

業績が思わしくないんだろうなあ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ