メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 黒崎教会から直売所、そして焼き芋
2009/02/12 雑記

黒崎教会から直売所、そして焼き芋

長崎はここ数日うす曇の日々、というか、晴れてはいるものの、なんだかモヤがかっているスッキリしない天気。

子供たちはどこかに連れて行けとうるさいが、ここ最近ネタ切れでどこで遊ぼうか悩んでしまう。 適当にドライブすることにして、佐世保方面に向かう。

そういえばこの辺に知り合いの寿司屋があったっけ。 昼ごはんは寿司にする。

腹ごしらえをすませ、ぶらりドライブを続ける。 教会が目に入ったので車を止めて、見学をする。 黒崎教会というらしい。

黒崎教会 

そういえば、「長崎の教会群を世界遺産へ」という取り組みがあるという話を聞いた。

見学を済ませ、そのまま車を走らせると「夕陽が丘 そとめ」という直売所がある。 そういえば以前ここで猪肉を買って牡丹鍋作ったっけ。 しかしいつ来てもここは混雑している。

子供たちにアイスクリームを買い与え、周囲を散策する。 目の前の山に展望台が見えたので、周囲の反対を押し切り登ってみることにする。

展望台へは意外と簡単にたどり着き(15分ぐらい登るだけ)、周囲を一望する。 見晴らしはよいものの、モヤがかっているのがおしい。

直売所 夕陽が丘 そとめ

山登りをするとどうして腹が減るんだろう。 直売所前で焼き芋を売っていて、カミサン、子供たちは買って食べる。

焼き芋

すぐ近くに「遠藤周作文学館」があり、見学する。

ちょうどいい時間になったので、帰路につく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日 new!!

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む

吉野鮨のエビ 2025年4月29日

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。 ※

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ