メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > にほんの里100選:神代小路
2009/01/07 雑記

にほんの里100選:神代小路

にほんの里100選が決まった。

にほんの里100選とは、人々の暮らしによって育まれてきた、すこやかで美しい里を100カ所選ぶというもので、山田洋次さんが委員長を務める。

長崎からは3箇所が選定された。

  1. 雲仙市 – 神代小路(こうじろくうじ)
  2. 対島市 – 豆酘(つつ)
  3. 五島市 – 崎山(さきやま)

写真を整理していたら、おそらく神代小路付近で撮ったと思われるものが見つかった。

kouzirokz

神代小路とは一体何なのかというと、旧鍋島藩の陣屋を中心に形成された集落であり、江戸後期の景観を今も引き継いでいる所。 豊富に水が流れる水路は庭に引き込まれて池になっており、ハヤとかコイが泳いでいたりする。

雲仙、島原方面の水路の美しさはハンパではない。 と、いつも行く度に思う。

baratana

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年3月23日 new!!

YouTubeショートがバスるとどうなる

つまりいかにバズる動画を作るか

続きを読む

2023年3月21日 new!!

Filmora:プロキシの設定法

Filmoraで解像度の高い動

続きを読む

2023年3月16日 new!!

株式会社ジェイ・エス・ビー:契約者の個人情報が漏洩する

もっと大切に管理せんといかんよ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ