メニュー

美味かもん雑記帳 > > 酒肴 > スナズリの刺身
2008/02/14 酒肴

スナズリの刺身

スナズリの刺身

生産者市場にハマっている。

生産者市場では余分なマージンがないためか、かなり格安で食材を調達できる。 ハリがあって極太の長ネギが束になって150円だとか、想像を絶する大きさの、重たい白菜が80円で売られていたりする。

トマトも安いし、ブロッコリーも安い。 みかんも安ければレモンも安い。 「安いし物がイー!」と嫁は山のようにカゴに野菜たちを放り込んでいるのだが、一体これらを何日がかりで食べきるのであろうかと心配していた矢先、スナズリの刺身を見つけた。

生産者市場には、野菜だけでなく肉や魚だって売っているのだ! すごいのだ!! スナズリの刺身なんてなかなか売られていない。 見た目も美しいし、1パック買ってみようか。 いやしかし安いな、これは2パック買っとかんばいかん。

山葵醤油で食べたりもしたが、やはり胡麻油と塩が合うようだ。 臭みもないし、食感がイイネー。 「これ2パック全部出したの? ちょっと多いような気がする…」「いんや、1パックだけよ」嫁。

うーんならばきばって食べねばいかんということで次々に口に運ぶも、なかなか減らないし。 これ、ちょっと多すぎないか? 食べきれんよ。 結局1パックすら食べきれずに、残りは次の日サッと炒めて食べた。 できればもう半分の分量で売ってくれれば、毎日でも買いに行くんだけど。 なんなら値段はそのままでもいいから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日 new!!

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む

2023年5月3日 new!!

【Amazon】Prime Videoで間違って購入してしまった時【対処法】

PINコードも設定しているのだ

続きを読む

2023年4月24日

Pint 収録記:その20

次回は六月の予定であります。

続きを読む

2023年4月16日

月例報告2303

変化しないものなどこの世にひと

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ