メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > VICEVERSA Stackable Mug(バイスバーサ:スタッカブルマグ) 4pcs
2007/01/27 雑記

VICEVERSA Stackable Mug(バイスバーサ:スタッカブルマグ) 4pcs

viceversa

4歳の息子と2歳の娘は、2人で一日におよそ1.5リットルの牛乳を飲む。

たまに牛乳を切らしてしまうと、大変なことになる。 水では代用がきかない。 「ぎゅーにゅー」と何度も二人でハモりながら欲するものだから、ご近所様に聞かれでもしたら(すでに聞かれているハズ)恥ずかしい。

viceversa_box

最近は牛乳を飲むコップにまでこだわりだして大変である。 息子は、必ずワイングラスで牛乳を飲む。 食器棚から勝手にそれを取ってくるのだ。 娘は、湯のみで牛乳を飲む。 これは譲れないらしい。

お気に入りのグラスがあることはイイコトなので、別になにも言いはしないが、ひとつ注意しなければならないのは、『割れる』ことである。 えー、息子は多分ワイングラスを累計で4つほど割っている。 娘は湯のみをやはり4つぐらい割ってる。 割るのはイイが、破片は危ないっ!

viceversa_stack

そんなこんなで、樹脂製のコップをあてがいもするが、やっぱり使いたがらないわけだ。 ワイングラスと湯のみがイイのだそうな。 困ったな・・・。

近頃嫁は『セール』に夢中で、あちこち連れまわされる。 自分の服や子供の服を物色するわけであるが、オイ的には退屈極まりない(オイの服も買え)。 なので服屋についていっても、店内のディスプレイを見て回ったり、表の植木をチェックしたりして時間を潰す。

そうやってウロウロしている間に見つけたのが、今回の『バイスバーサ:スタッカブルマグ』である。 名前の通り、積み重ねできるマグカップなわけだ。 stackable chair(積み重ねイス)というのはよく見かけるが、マグカップが積み重ねできるとはオモシロイということで購入。

viceversa_stackt

1セットに4つのカップが入っており、色とりどり。 積み重ねることに特化しているため、持ち手はついていないが、片手にすっぽりと収まるサイズなのでさほど難はない。 子供が使用する場合も、その浮き袋状の出っ張りがあるおかげで落下防止につながる。 さらにABS樹脂製なので万が一落としても割れる心配はない。 これって子供用コップにうってつけじゃないか。

今日はじめてこれに牛乳を入れて子供に差し出してみようと思うのだが、さて反応はどうだろうか。 やっぱりワイングラスと湯のみなのかな。 まあ、子供らが使わなかったとしても、何か別の使い方がありそうな気がしないでもないし、イイカ。

http://www.viceversa-e.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年12月1日 new!!

Pint 収録記:その24

豆腐のおかわり必至。

続きを読む

2023年11月30日 new!!

月例報告2311

早いものでもう師走…毎日を大切

続きを読む

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023年11月24日 new!!

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023

あなたもぜひ、EV家電を生活に

続きを読む

2023年11月8日 new!!

月例報告2310

来月はイベントが多く控えている

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ