アジサイの語源
アジサイとはアヂサヰだった。 まず「アヂ」とはなにかというと、群集という意味らしい。 要は、アツマルのアツ。
「サヰ」とは、サアヲ → サヲ → サヰとなった。 サアヲは真青(まっさお)。 青いという意味。 ということで青い花が群がっているという意味なのだそうだ。
丸谷才一 犬だって散歩する より
アジサイとはアヂサヰだった。 まず「アヂ」とはなにかというと、群集という意味らしい。 要は、アツマルのアツ。
「サヰ」とは、サアヲ → サヲ → サヰとなった。 サアヲは真青(まっさお)。 青いという意味。 ということで青い花が群がっているという意味なのだそうだ。
丸谷才一 犬だって散歩する より