月例報告2504

一社会人として
毎日様々な依頼が舞い込む。 日程的に不可能だったり、条件が厳しすぎるもの以外はせっかく声掛けいただいたのも何かの縁、という事でなるべく引き受けるよう心掛けている。 が、
中にはその立ち振る舞いに思わず首をかしげてしまう所もよくある。
先方さんがあまりにも頻繁に連絡をしてくれ、どうしてもオンラインでミーティングをしたいというので時間を作って対応したら、
「一度会話をしてみたかったんですよ(以下質問攻め)」
みたいな、仕事とはまったく関係のない単に自分の欲求を満たす為だけに私の貴重な時間を奪いに来る輩がいる。
個人で行動しているのならばまだしも、会社の看板を背負って連絡をしてきてこれなのだもの、腹が立つどころか、その某社の事が気の毒でならなかった。