メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > Windows ムービーメーカーでエラーが…0x80004002 の対処法
2018/12/01 雑記

Windows ムービーメーカーでエラーが…0x80004002 の対処法

Windows ムービーメーカーでエラーが…0x80004002 の対処法

今さらになってYouTubeにレシピ動画を上げる事にしたので是非チャンネル登録お願いします。

さて、動画編集ソフトを物色しているがなかなかまともなものが見当たらず、Windowsに付属しているムービーメーカーで事を運んでいるワケだが、動画完成間近という所まできて、エラーが出てしまい編集ができなくなり……。

ムービーメーカーで0x80004002のエラー

順調に編集していたのになぜ? と頭が真っ白になってしまった。 私の二時間は水の泡なのか…。

画面には、

ファイルが破損しているか、ムービーメーカーでは認識されない形式です。

ムービーを保存またはアップロードするには、この プロジェクトから〇〇を削除する必要があります。

エラー:0x80004002

と。

例にもれず、不正な動作もしていない上、途中保存も行っていないという苦境をどうするか。 ひとまず別名でプロジェクトを保存し、いったんムービーメーカーを終了した。

そしてムービーメーカーを再起動させ、エラーの出たプロジェクトを開いてみると…

治ってんじゃん!

エラーが出たので一旦別名で保存してムービーメーカーを終了させ、再起動してエラーの出たファイルを開いたら無事復活、というあっけない結末だった、やれやれ。

ファイル”〇〇”が不足しています

というエラーが出てきて困惑。 不足しているというファイルはちゃんと存在しているので「何言ってんだよムビメが!」としばらくいじると原因判明。

この人はプロジェクトの場所を絶対パスで記憶しているらしく、たとえば編集動画セットをまとめたフォルダ以下で作業している場合、そのフォルダ名を変更するとこのエラーが出る。

なのでエラーしたら、元のフォルダ名に戻すとあっけなく解決する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年6月3日 new!!

Pint 収録記:その21

次回は七月の予定。

続きを読む

2023年5月31日 new!!

月例報告2305

自分の思うように生きてゆこう。

続きを読む

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ