メニュー

2010/07/07 酒肴

せせり

カミさんの機嫌が悪いのでうなぎを食べに連れて行った。

帰りに買い物をしたいというのでデパートに寄った。 いつものことながらカミは買い物が長いので、別れて地下食品売場に遊びに行った。

「やった、せせりだ。」

肉売り場を物色中、せせりを見つけてしまった。 今晩はせせりで一杯やろうっと。 ちなみにせせりとは、鶏の首肉である→鶏のさばき方

本当ならば、串刺しにしてつまみたいところだったがとにかくすぐにビールを飲みたかったので、そのまま炭火で焼くことにした。 黒胡椒と塩をふりかけ、レモンを絞りこんでかぶりついた。

ssr.jpg

肉ともスジともつかない独特の食感が素敵だ。 かみ切ろうとしても首だけに、縦を感じさせる筋繊維がそれを阻止する。 だから一本まるごと口に入れることになる。 せせりを食べるとボンジリが脂くどく感じてしまう。

ひとりでこっそりつまめば極楽だが、つい旨いので「せせりがあるぞう!」と子供たちに公表してしまう。 酒が入っていると大公開したくなる。 ワッと近寄る子供たちの目の前でせせりを焼き、一本ずつ器に入れて渡す。 すぐに器が戻ってくるのでまた焼いて渡す。 そうしているうちに、アッちゅう間にセセリは無くなってしまった。

“せせり” への4件のフィードバック

  1. duo より:

    せせり、美味しそうですね。
    炭火で焼いてビールを呑む!!
    素晴らしいです。
    私もここのところ連日七輪で焼き物をやっていまして、
    例えばハモ、自家製アゴ(飛魚)竹輪、ケンサキイカ等々、
    オイさんに負けずにビールを堪能しています(笑)。
    ところで炭火を熾すのに、
    私の場合30分くらい時間がかかってしまいます。
    ところがオイさんの文章を拝読するに、
    短時間で炭を熾していらっしゃるような気がします。
    何か良い方法をご存知でしたらご教授ください。
    よろしくお願いします。

  2. オイ より:

    ハモはしばらく口にしておりませんのでかなりソソられました。 今度マネさせていただきます。 炭火をおこすには、普段こんな感じ(http://oisiso.com/hitirin.html)でやっておりますが、手っ取り早くやりたい場合はガスバーナーを炭めがめて噴射します。 これならソッコーです。

  3. duo より:

    ご丁寧なご教授、ありがとうございました。
    キモは慣れることかもしれませんね。あ、それとガスバーナー(笑)。経験を積んで、オイさんのように気軽に七輪を使いこなせるよう精進します。
    それにしても朝顔七輪は魅力的です。買い換えるとなると、お上さんをたぶらかす…否、説得しなくちゃなぁ^^;

  4. オイ より:

    ですね、たぶらか・・・否説得せねば何事もはじまりませんからね。 現在もあるものを購入しようとたぶら・・・否説得している真っ最中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ